認定栄養ケア・ステーション説明会のご案内
認定栄養ケア・ステーションとは、公益財団法人日本栄養士会から認定を受けたケア・ステー ションであり、栄養面や食事での心配ごとなどにすぐに対応できる場所つくりを目的としています。
管理栄養士、栄養士は1人で働くことも多く、横のつながりがなかなか持てません。
『認定栄養ケア・ステーションカドルきりしま』を立ち上げる理由の一つとして栄養士同士の 横のつながりを作っていきたいという思いがあります。
栄養士の勤務は激務です。医療報酬や介護報酬の度にやらなくてはいけないことが増えて おり、本来必要な患者様や利用者様の『食べる姿』を見る時間の確保が難しくなっています。
この度、認定栄養ケア・ステーションの説明会を企画いたしました。認定栄養ケア・ステーションの意義や活動内容、登録方法などご説明できればと考えております。
まだまだ小さな認定栄養ケア・ステーションです。興味のあるかたはお気軽にご参加くだ さい。
認定栄養ケア・ステーションは登録制となっております。副業Okのかた、子育て中で少しの時間であれば活動ができるかた大歓迎です。
一緒に食事のサポートをしていきましょう!
0コメント