訪問栄養食事指導勉強会開催について
在宅訪問管理栄養士になってもうすぐ10年を迎えます。その間に在宅栄養専門管理栄養士の認定も受け、独立し、認定栄養ケア・ステーションを立ち上げました。
10年前、訪問がやりたくて訪問診療を行っている医療機関や医師会にも履歴書を送りましたが、面接などの連絡はなく、何軒かアタックし、やっと訪問させていただける医療機関に入職させていただきました。当時栄養士が訪問ということはほとんどなかったため必要な書類や訪問媒体なども手探りで作った記憶があります。
訪問栄養食事指導をしてみたいけどどんな感じで活動すれば良いのか、在宅訪問管理栄養士の試験前にいろいろ質問したい、栄養士の訪問がどんなものか聞いてみたい等、お茶を楽しみながらざっくばらんにお話できればと考えています。
◆訪問栄養食事指導勉強会◆
日時:令和5年11月26日(日) 10時~13時ごろまで
場所:カフェカドル(スペースフリー)
〒899-4332
霧島市国分中央3丁目12-9 (南日本銀行国分支店前)
※車でお越しの方はその旨お伝えください。
参加費:2000円(資料、お茶代含みます)
申込:ホームページのお問い合わせから勉強会参加を選択し必要な項目をご記入ください
0コメント