居宅療養管理指導について

通院が困難な自宅療養者に対して介護保険の中でケアを行うことを『居宅療養管理指導』といいます。

管理栄養士なども居宅療養管理指導を行うことができます。

今回、隼人町のY内科クリニック様と契約を交わし居宅療養管理指導を行えるよう環境を 整えました。

介護保険負担限度額以外で算定することが可能ですので、食事面でのケアが必要な場合は お気軽にご相談ください。

画像が暗かった (- _ - ;)

見えづらいかたはご連絡ください。すぐにメール等で見やすいチラシをお送りいたします。

なお、自費での栄養相談もお受けいたします。1回が2000円(交通費込み)です。栄養相談の内容はご本人、ご家族等の了承を得た上で主治医やケアマネージャーさんなど関わる職員にご報告いたします。

栄養相談の内容につきましては、病名なども必要ありません。日頃の食事で気になること、食事の環境を整えたい、栄養補助食品を試してみたいなどお気軽にご相談ください。


まちの栄養ステーション カドル

まちの栄養サポーター カドル カドルとは英語で「優しく寄り添う」という意味があります。 食べることを楽しいと感じていただけるよう食の支援を行っていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000